私たちは、
人材育成やDX推進などの
取り組みを通じて
社会貢献の礎を築いています
技術と真心で、常に品質の向上に努め
お客様と社員と株主の繁栄を目指します
人材育成
-
人事評価制度
当社は人事性評価制度を採用し、評価の見える化と各個人の成長をサポートする仕組みを構築しております。年度初め(9月)に目標を立て、半期毎にフィードバックを行い、社員一人一人の頑張りや成長の度合いをチェックします。頑張りに応じた昇給など、社員に還元する仕組みが整っています。
-
技術研修会及び技術力養成講座(階層別)の開催
技術力向上のための勉強会を定期的に開催しており、業務に必要な知識の習得を目指します。また、様々な研修を通じて新しい技術を取り入れ、お客様により良いサービスを提供して参ります。
-
資格取得支援制度
技術力の向上をスローガンに掲げ、管工事施工管理技士など仕事に役立つ資格取得に向け、会社が全面的にサポートを実施しております。
-
メンター制度の導入
業界の中でもいち早くメンター制度を導入し、不安なことがあれば、いつでも相談できる体制を整えております。
働きやすい環境づくり
-
人社員のワークライフバランスを実現するため、弊社では様々な認定を取得しております。
-
・「働く女性応援企業ゴールド企業」に認定 福島市「働く女性応援企業」では、高い要件を満たしていることが認められ、ゴールド認証企業として表彰されました。
-
・企業主導型保育事業の提携 会社近くの保育所と契約提携をしており、企業枠で社員のお子さんを優先的に預けることができます。また、会社からの保育料補助も行っております。
-
・季節のプレゼント 普段頑張っている社員の皆さんに、季節に応じたプレゼント(うなぎ、クリスマスケーキ他)を用意しています。
-
・社員旅行や慰労会など、社員同士のコミュニケーションの充実化 温泉旅館一泊での慰労会や新年会、社員旅行などで楽しい時間を一緒に過ごし社員同士の親睦を深めています。
DXの推進
-
人社員のワークライフバランスを実現するため、弊社では様々な認定を取得しております。
-
・アナログな業務上のやり取りをデジタルへ変換するため、社員一丸となって取り組んでいます。
-
・情報の共有化を図るためグループウェアを使い、データの一元管理を進めています。また、社内外との連絡もDXツールを活用しています。